近鉄賢島駅からのアマネム(amanemu)の送迎とか レクサスとか

賢島駅からは常時アマネムの送迎があります。アマネムとしては特別なことではなく、アマネムに来るお客様はみなさま、基本はお出迎えです(*^_^*)安心めされよ。
送迎車はレクサスと書きましたが、車種は2車種。

LX570とLS600h “version L” で、確認していませんがLS460 “F SPORT”もあるかもしれないです。見たかったな。LS600h レクサス アマネム

これがLS600hなのですが……

 

 

 

実際に私が乗った色はこの色でした。黒い方。アマネム レクサス amanemu

しかし、やっぱり高級車って良いですねえ(*^_^*)

 

おしぼりを出してもらい、あれこれホテルや道すがらの景色などは話してもらっているうちにホテルの敷地になります。

 

実は近鉄の駅で言えば鵜方駅の方がアマネムには近いのですが、ちょっと鄙びて(ひなびて)過ぎてて、送迎には向かない感じでしたね。
LX570 アマネム amanemu 送迎 レクサスLX570はこちら、色は黒です。

アマネム(amanemu)の車窓から(*^_^*)

ホテルに向かう道すがら、海が見えてきて、目の前に名産のアオサの養殖がズラッと並ぶのが見えてきたりするころには「わー、伊勢志摩に来たなあ」と感じて、ワクワクします。

ホテルの敷地の手前にアマネムのアクティビティーにもある、浜島カンツリークラブ、NEMU-GOLF-CLUBがあります。アマネム アクティビティー

アマネムの敷地は「ネム ホテル(NEMU HOTEL)&リゾート(RESORT)」(「合歓の郷ホテル&リゾート」から改名したもの)内にありますが、「ネム ホテル(NEMU HOTEL)&リゾート(RESORT)」全体250ha(東京ドームが約5ha)の内130haを占めています。
haってヘクタールって読みます。はい。

ちなみに130 haは約40万坪、うむむ……さらにわからん。

東京ドームに直してみようかと思ったけど、面倒くさいから止めます。とにかく、広大な敷地の一番良い場所をひろーーーく占めているのがアマネムってこと。

敷地内に関しては、また次回。

今のところ、アマネムを少しでもお安く泊まれるプランは、一休のみです。
合計2%の割引と、プラス、今までためていた一休のポイントも使えます。
伊勢志摩のアマネムにお得に泊まる

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
error: Shame of you!